アートな馬の目皿
¥20,000
たしかな用の美を味わえる
馬の目皿が入荷です!
馬の目皿は、
江戸後期に日用雑器として、
瀬戸を中心に生産された暮らしの道具。
当然この渦を巻く馬の目は
1つ1つ手書きでどれも同じ表情はなく、
和にも洋のものにも見えるような
今もあせることのない不思議なモダンさに
現代でもファンが多いです。
飾っていただくだけで
見応え満点の
まさにアートな一品!
焼成は明治初期で終えたため
古い時代のものになりますので
状態を写真で確認いただきますよう
お願いいたします。
その風合いすら
見所になっております◎^^
時代:江戸後期くらい
サイズ:φ26.5cm 高さ5cmくらい
送料:930円くらい〜
【Umanome (horse eyes) plate /馬の目皿 】
1800-1850‘s Edo period / 時代
International shipping is available.
However, the payment method is paypal only.
In that case, the shipping fee will be about 5000 yen.
I am available on email for any further questions.
→mail : info@r-kamakura.com
在庫切れ