大徳寺派極楽禅寺 大道和尚「無事是貴人」
¥9,000
臨済宗大徳寺派極楽禅寺 大道和尚の掛軸「無事是貴人」です。
“どんな境遇にあっても、あたりまえのようにこなしていける人こそが貴ぶべき人である”というような意味の禅語です。
また、禅語とは異なりますが、無事に一年を終えた事への感謝と迎える年が無事である様にの願いを込めて12月の茶席などで掛けるそう。
師走に特別に掛けるのも良いですね。
西垣大道
昭和17年兵庫県生まれ
昭和24年西垣宗興について得度 大徳僧堂、のち相国宗堂に掛塔
昭和51年仏教大学大学院修士課程終了
昭和53年兵庫県の大徳寺派萬年山極楽禅寺住職に就任
外箱:幅8.5cm × 奥行き39cm × 高さ8cmほど
掛軸:幅30cm × 高さ173cm ほど
書:幅27.5cm × 高さ101cm ほど
送料:1230円くらい〜
在庫切れ