大徳寺派瑞泉寺 須賀玄道「本来無一物」

¥10,000

大徳寺派瑞泉寺住職 須賀玄道の作です。

「本来無一物」
存在する物は本来すべて空(くう)であるから、わが物として執着すべきものは一つもない。

描きっぷりも気持ちのいい掛軸!
これを眺めて、心をスッキリさせて生活したいです◎

須賀玄道[1919-?]
元方広寺派管長足利紫山老師、元建仁寺派管長竹田頴川老師に就いて修行、人見少華に就き日本画を学ぶ。昭和二十二年五月、瑞泉寺住職となり現在に至る。その間、大徳寺派布教師に任命され既に三十余年の巡教歴あり。

外箱:幅8.5cm × 奥行き40cm × 高さ8cmほど
掛軸:幅35cm × 高さ172cm ほど
書:幅28.57cm × 高さ103cm ほど

送料:1230円くらい〜

在庫切れ

カテゴリー: ,