臨済宗大徳寺派招春寺 福本積應「日々是好日」

¥10,000

臨済宗大徳寺派招春寺 福本積應による掛軸「日々是好日」です。
黒々とした墨が美しく、またぽってりとした文字がなんとも愛らしい。
それでいて力強く芯のある、なんとも気持ちのいい一品です。

日々是好日という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか、、。
この言葉は禅語の一つで、過去の出来事を必要以上に悔いたり、未来に必要以上の期待を持ち込むことをせず、今を精一杯に生きることの大切さを説いたものです。

目まぐるしく変化する世の中で、ついつい不安な気持ちになったり、
焦る気持ちになったりすることがあるかもしれません。
それでも、今を精一杯に生きていればきっと来る日も来る日も楽しく平和な日々が待っていることと思わせてくれる素敵な言葉です。

福本積應[1930〜]
1930年 京都府京都市に生まれる。
1940年 大徳寺山内養徳院完應和尚に得度。
1959年 丹波、招春寺の住職になる。
1983年 宝林寺17代住職に任じられる。
1989年 宝林寺本堂・庫裡・山門を新築する。

外箱(橙):幅8.5cm × 奥行38.5cm × 高さ8cm ほど
外箱(木):幅8cm × 奥行38.2cm × 高さ7.5cm ほど
掛軸:幅30.8cm × 高さ171cm ほど
書:幅28.5cm × 高さ107cm ほど

送料:1,230円くらい〜

在庫切れ

カテゴリー: ,